top of page

検索


🌸4年ぶりのお花見会🌸
晴天に恵まれた今日は会社主催のお花見会でした。 久しぶりにみんなが集まり笑顔がこぼれていました。 会社より花見団子が配られ参加出来た従業員さんに配られました。 また、来年もみんなで集まりたいですね。
すぎっこ(スギテクノ)
2023年3月29日読了時間: 1分
閲覧数:69回
0件のコメント


梅の花咲いてます🌸
2月も折り返しましたがまだまだ真冬の寒さですね。 スギテクノの駐車場には1本の梅の木があります。こんな寒い日が続いても可愛いピンク色の花を咲かせくれています。 もう少しで春です。 体調管理に気をつけて頑張っていきましょう~
すぎっこ(スギテクノ)
2023年2月16日読了時間: 1分
閲覧数:40回
0件のコメント


Happy Valentine's Day
今年も会社より日頃の感謝を込めて従業員の皆様へチョコレートが配られました。 ありがとうございます(^_^)/
すぎっこ(スギテクノ)
2023年2月14日読了時間: 1分
閲覧数:37回
0件のコメント


鏡開き
今日は鏡開きです。昨日から小豆を煮て準備してきました。 1年の健康や良運に願いを込めて皆さん食べていました。 今年もまた1年頑張りましょう。
すぎっこ(スギテクノ)
2023年1月11日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント


すぎっこマッサージ東浦工場
先日、東浦工場にてマッサージを受けて頂きました。 肩首を中心に3人の方を施術しました。 是非、本社工場でいろいろな30分コースもお試しください(^^♪ お待ちしています。
すぎっこ(スギテクノ)
2022年11月28日読了時間: 1分
閲覧数:55回
0件のコメント


アップサイクルを意識して。
従業員の方が育てている多肉植物。 廃棄のキャップを活かしギフトを手作りしました。 植物に心地よい環境が出来ました。
すぎっこ(スギテクノ)
2022年11月22日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


あいち女性輝きカンパニー 優秀賞受賞
このたび、「あいち女性の活躍促進サミット」において「女性が元気に活躍する企業」とし、スギテクノが優秀賞を受賞いたしました。 インタビューでは錦次長が改善では現場に対し数値化による説得を行った結果、変更でき成果につながった話もしてくれました。...
すぎっこ(スギテクノ)
2022年11月22日読了時間: 1分
閲覧数:77回
0件のコメント


未來創造たまご塾inかりや 8月6日土
刈谷市内の小学生の皆さんと、市内の企業の方(スギテクノも参加させて頂きました) 市内外の起業家の方達と一緒に刈谷市の明るい未来について楽しく学ぶワークショップを開催しました。 パートタイマーの方もお子さんと一緒に参加してくれました。
すぎっこ(スギテクノ)
2022年11月10日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント


教育ルームが出来ました
東浦工場に教育スペースが出来ました。名前は「3-R輝き広場」。 スギテクノの取組の一つリユース活動の考え方の根底にあるのは「もったいない」です。 捨てるプラも手を加えれば再び使える品になる。再使用品に生まれ変われば、また品は活躍できる。「輝くことができる」という意味を持って...
すぎっこ(スギテクノ)
2022年10月3日読了時間: 1分
閲覧数:51回
0件のコメント


癒しの空間
福利厚生のリラクゼーションメニューについてお知らせです。 7月より追加されたリフレクソロジーがじわじわと人気となっております。 リフレクソロジーは医療行為ではありませんが、自然治癒力を高め、心身の不調を整える効果があります。...
すぎっこ(スギテクノ)
2022年9月27日読了時間: 1分
閲覧数:31回
0件のコメント


ランチタイム
先日帰国したベトナム従業員の子がブン(米粉)をくれました。調理出来ないと別の子に伝えたところ、それを使ってブンチャーのお弁当を作ってくれました。ブンチャーはニンニクと酢が効いた、とても美味しい食べ物でした。 コロナでコミュニケーションの場が取れない今ですが、、、。...
すぎっこ(スギテクノ)
2022年8月4日読了時間: 1分
閲覧数:49回
0件のコメント


新工場の進捗状況
8月末の稼働に向けて、技術スタッフの皆さんが平日休日問わず取り組んでいます。工場建物は古いですが、自分たちで事務所なども作り上げました。また外壁の塗装や建屋の床塗なども、 実施出来るメンバーで取り組みました。古くても温かみのある手作りの工場が完成に向け進行中です。
すぎっこ(スギテクノ)
2022年8月4日読了時間: 1分
閲覧数:100回
0件のコメント


熱中症にご注意を!
従業員の皆様、毎日暑い中お疲れ様です。 塩飴をお配りしましたのでご自由にお持ちください。
すぎっこ(スギテクノ)
2022年7月8日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント


健康経営優良法人2022 認定されました👪
この度「健康経営優良法人2022」の認定法人を認定することが出来ました。日頃の取組が形に出来たものです。引き続き取り組み継続していけるよう進めていきます。(認証手続きに対応いただいた担当者に感謝)
すぎっこ(スギテクノ)
2022年6月15日読了時間: 1分
閲覧数:39回
0件のコメント


環境美化活動🧹
今日と明日に分け、近隣の美化活動として、草取りや清掃を実施します。取組は短い時間でしたがとても綺麗になりました。参加の皆さんお疲れ様でした。
すぎっこ(スギテクノ)
2022年5月18日読了時間: 1分
閲覧数:49回
0件のコメント


刈谷商工会議所会報に受賞報告が掲載されました。
このたび2022年愛知環境賞において、刈谷市の企業2社が受賞をしました。株式会社ジェイテクト殿と株式会社スギテクノです。 私たちの活動は目立たない取組ですが「樹脂は使うけども捨てない」の考えのもと日々取り組むことは、素直に環境に良い取組です。...
すぎっこ(スギテクノ)
2022年5月13日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント


中部経済新聞に掲載されました📰
4月19日火曜日の中部経済新聞に、40年取り組み続けたリユース活動が記事で掲載されました。リユースは、樹脂を循環させるので「使う資源は最小化」に「今ある資源を最大化」に使用するので、CO2排出を抑制することが出来ます。 素直に、温暖化対策に貢献できている活動を、皆さんが取り...
すぎっこ(スギテクノ)
2022年4月19日読了時間: 1分
閲覧数:41回
0件のコメント

中部経済新聞 取材を受けました📰
4/6 中部経済新聞と刈谷商工会議所の取材がありました。先駆性や独創性に大変おどろかれていました。 現場で多くの女性が活躍していることも興味深く関心をもって質問されていました。
すぎっこ(スギテクノ)
2022年4月13日読了時間: 1分
閲覧数:40回
0件のコメント

社内で環境賞受賞の報告🌲
環境部門の取組で受賞した、環境賞の事例報告を各工場で実施しました。環境部門での日々の活動を他工場の方たちにも知っていただくよい機会になりました。
すぎっこ(スギテクノ)
2022年4月13日読了時間: 1分
閲覧数:40回
0件のコメント


「あいちものづくり企業女性活躍推進フォーラム」で取組の紹介をしました。
2月15日(火)に豊田市で開催された「あいちものづくり企業女性活躍推進フォーラム」でスギテクノが中小企業の好事例とし紹介されました。対談式の会話では女性管理職が取り組んでいる日頃の頑張りや、見えない努力を伝えることが出来ました。また他社の好事例も紹介され、勉強になる良い...
すぎっこ(スギテクノ)
2022年2月18日読了時間: 1分
閲覧数:63回
0件のコメント
bottom of page